昨月、当ブログの最新記事に対して、二件の誹謗中傷コメントが投稿されました。
先日、管轄の警察署に相談し、刑事課の皆様と協力しまして各種証拠、及びIPアドレスの保全命令を出して頂きました。丁寧に対応して下さいました荻窪警察署刑事課、及び株式会社CHEAT、ロリポップ(GMO社)各皆様に心より御礼申し上げます。
また、告訴状につきまして、作成に協力して下さいました当弁護士の先生、及び友人各位に対しても心より感謝いたします。
誹謗中傷をされた方に対しては、まだ告訴状は提出しておりませんので、メールで結構ですので謝罪をお待ちしております。メールアドレスは以下になります。
smizutani4@gmail.com
短いながら、ご挨拶まで失礼致します。
9月14日加筆
投稿者から謝罪がないため、荻窪警察署に今回の件に対する「被害届」を2通提出し、刑事課にて受理されました。
裁判所の判断を待ってですが、今回の誹謗中傷案件の「事件化」に尽力して下さいました荻窪警察署の刑事課の皆様に心より御礼申し上げます。
今回の件は今後の捜査次第ですが、今後一人でもインターネットでの誹謗中傷の被害に合う人が減りますよう、願っております。
水谷晨